講座テーマ
子どもの自立と子どもとの絆を育む子育ての秘訣〜ママも子どもも生活がグッと楽になる子どもへの関わり〜
高校受験までの道のりで育んできた思春期おやこの絆「大切なわが子の支えになるための心の近づけ方」
子どものもっている力を「引き出す」温かい親の関わり方
子どもの睡眠が気になる!子どももママパパもリラックスして心地よい夜時間を過ごせるようになる子育てのヒント
- イライラから笑顔の子育てへ♡⃛ 子育て中もご機嫌な自分でいるためのセルフコントロール力を育むコツ
- 言われなくてもやれる子に!子どもが自分でできるようになる環境の整え方と子どもへの関わり方
- 「あそび」から子どもの創造性を引き出す♡ 親の関わり方と遊びのヒント
- 私も泣きたい(;_;)イヤイヤ期の子どもと過ごす毎日に笑顔が増える(^^)子どもへの関わり方
- 朝のおしたく戦争を笑顔で楽しく過ごせるようになるヒント
- 子どもの【イヤイヤ期】はママの【イライラ期】頑張りすぎずにイヤイヤ期を楽しく子育てする秘訣
- こんなときどうする?困難に直面している子どもに寄り添うママの心のバランスのとり方
- こんなときどうする?困難に直面して苦しむわが子への関わり方のヒント
- 子育てってたいへん?それともたのしい?子どもとの今にハッピーを感じられるようになるために大切にしたい日々の関わり方
- 入園・入学する前の今と入園・入学してから大切にしたい子どもへの関わり方
- 子どものためにやっておきたい 夫も妻もできること
- どんな自分になりたい?思い描く幸せを掴む私の時間整理術
- 働くママのための子どもに愛が届く休日の過ごし方〜初心者でも出来るキャンプでの工夫
- 自分を大切にする♡ハッピーママキャン
- 思考は柔らかく(*^^*)〜ストレス感情を減らす思考の整え方〜
- みんなちがってみんないい。子どもがキャッチできる愛情の注ぎ方
- 子育てのイライラはどうすればいいの?感情とのつき合い方
- いい子に潜む落とし穴!ママが知っておきたい重要ポイント
- どうして?子どもが「わぁー」となるの?ママの愛情の伝え方
- パパも一緒に遊びに入りたくなっちゃう(^-^)家族で楽しく遊ぶ時間がもてるようになる秘訣
- ママの「遊んであげなきゃ」を子どもは感じてる!
- ママも子どもも「一緒に遊ぶの楽しい」と思えるようになるための3つの秘訣
- 「自分をもっている子」に育てるために親ができること
- どうすればいい?変えたいのに変えられない子どもへの関わり
- もっと子どもと一緒に遊びを楽しみたい!『遊び』の中で否定や比較のない親の関わり方
モノづくりワークショップ【イロトリドリ✂】
- なぞときメガネをつくってキャンプ場に隠されたなぞをとけ!
- いろんなしゃぼん玉をつくってとばそう!
「子どもたちで創る未来」をサポートしていくあそびじかん『あそびキッズクリエイターになろう♡』
- 時間を意識できる子になるためのモノづくり
- 働く夫婦も助けになる!遊びがお手伝いになっちゃう!ものづくり
- ウキウキしちゃう夏祭り!こんな出店を作ってみたい!親子で作って遊ぶモノづくり
- おうちで楽しく体力アップ(*^_^*)親子で作って遊ぶモノづくり
- 1.2歳の子どものいたずらをあそびに!ママが作る愛情たっぷりのモノづくり
- 『なぞとき!おうちdeイロトリドリ』きみたちは怪盗ゆーのお宝が隠されている秘密基地を見つけられるかな?
- 『おうちdeイロトリドリ』フレフレあかぐみ!フレフレしろぐみ!モノづくりママカフェおやこうんどうかい!
- ワクワク♡クリスマスが待ち遠しい!アドベントカレンダーを親子で作って12月を楽しむモノづくり
- オンラインイロトリドリ(全5回シリーズ)
- ママカフェマーケット
既存のテーマ以外にもこんなテーマを聞いてみたい!
というリクエストがありましたら、遠慮なくリクエストしてくださいね。
講座費用 : 2200円(税込)
講座時間 : 2時間
※イロトリドリは、内容によって2時間~3時間と異なります。
幼稚園・保育園・区町村など自治体からの講演依頼に関しては
別途、お問い合わせください。